初めてのカメラは父のお下がりのNIKON F2。
とにかくファインダーを覗くのが楽しくてたまらず、もっと自分の思ったような写真が撮れるようになりたいとシャッターを押し続けて、気づけばうん十年。
被写体は雑貨・小物から、自然や建物・屋内の風景、動物(ほぼ猫)、働く人など多岐にわたる。
主に初心者向けに写真や動画の撮影・レタッチ・編集などの講座も実施。
とにかくファインダーを覗くのが楽しくてたまらず、もっと自分の思ったような写真が撮れるようになりたいとシャッターを押し続けて、気づけばうん十年。
被写体は雑貨・小物から、自然や建物・屋内の風景、動物(ほぼ猫)、働く人など多岐にわたる。
主に初心者向けに写真や動画の撮影・レタッチ・編集などの講座も実施。
<< 現在の主な機材・使用ソフト >>
Sony α7C2 / FX3
Lightroom ・ Premiere Pro ・ DaVinci Resolve Studio
※第Ⅱ期 中小企業デジタル化応援隊事業において動画撮影・編集基礎講習を実施(IT専門家登録)
※東京都5G技術活用型開発等促進事業においてInfocity GroupのTokyo 5G Booster Project 記録動画の撮影・編集
※東京都5G技術活用型開発等促進事業においてInfocity GroupのTokyo 5G Booster Project 記録動画の撮影・編集